7月の本番2つが終わるまでは、クーラーを点けずに頑張っていた私
![]() 節約のためであり、 劇的な温度変化を避け、体調管理をしやすくするためであったのですが・・・・・・・・・・ 本番が終わったので即 ![]() クーラー始めました ![]() 街中にある『冷やし中華、始めました』みたいな張り紙しようかな(爆) でも、ずっと点けてるんじゃないよ~。 基本はお風呂上りから寝入りばなまで、です ![]() 夢ちゃんがいた時は、 真夏でも2階の押入れが大好きだった夢ちゃんが 1階のフローリングに下りてきてヘニャ~って 座り込んだらクーラーONの合図だったんだ。 ![]() ![]() ![]() もうこの合図はないからね。 私1人で涼んでるよ。 最後まで読んでくれてありがとう ![]() こちらにも参加しています。ポチッとしてもらえたら嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
猛暑のなかク―ラ―なしで頑張ってたんですね。
熱中症には気をつけてね。 入院はホントに避暑になりますね(笑) 私は24時間28度で除湿冷房設定です。 快眠できますが、確かにノドが痛くなります。
[2014/08/06 10:23]
| URL | たま #-
[ 編集 ]
こちらでも朝からクーラーないと死にそうなんだけど
大丈夫かねぇ 窓開けると風が入ってくるならいいんだけど 私は25℃~30℃でこまめに設定してちょっと涼んだら 消すようにはしてるけど、この時期温度管理は大変だよね。 家の中でも熱中症になるし、暑いところにいると暑さに 鈍感になるから注意しないとね 扇風機もいいよ~余り冷えないから身体に優しいw なんか変だけどw でもやっぱり長い時間は使えないんだよね
[2014/08/06 10:55]
| URL | 通りすがり #wBRbBxnE
[ 編集 ]
冷房嫌いの私だけど、極度の貧血になってからは冷房とお友達になってしまった・・・
貧血で失われた体力では暑さに対抗出来なくて。 でも、元気になってきた今年は少しまし。なので、点けたり切ったりを繰り返してる。逆に電気代かかるんじゃないかな(^^;) 扇風機はずっと動きっぱなしです。 ほんちゃん。も節約はもちろん大事だけど、自分の体のほうがもっと大事よ。無理のないよう、うまくクーラーを使ってね。 家の中でも熱中症には気を付けてね。
[2014/08/07 15:25]
| URL | yi-mei #UsdWgp5Q
[ 編集 ]
たまさんへ
今はクーラーついてますよ~。 やっぱり涼しいですね(笑) あんまり冷やさず、短時間利用しています(^_-)-☆ 通りすがりさんへ
熱中症にならないでクーラー解禁を迎えました(^^;) そちらも暑いですね~。 こちら盆地も半端じゃないですよ(>_<) 家じゅうの窓を全開にしていたら結構風が通るので、クーラーの時間も何とか短くて済んでます~。 yi-meiちゃんへ
yi-meiちゃんもクーラーを上手に使ってるのね。 私も今は1日平均3~4時間だけつけてるよ~。 やっぱり病気して体力無くなっちゃったら、熱さは厳しいもんね。 お互い気をつけようね! ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|